発表会情報
                                第41回浦安バレエアカデミー発表会
2023年09月03日 (日)
                    日時:2023年9月3日(日)
開場2:30PM /開演3:00PM
場所:浦安市文化会館 大ホール
入場無料
「くるみ割り人形」第二幕、「ライモンダ」第三幕、ボレロ、小品集
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪                  
※変更があった場合は追ってお知らせします
          浦安バレエアカデミーは、1973年に創立された浦安市近郊で最も歴史あるバレエ教室の一つです。
          バレエ初心者の方からプロ志望の方、3歳の小さな子どもたちからシニアに至る様々な生徒の皆様が集う教室です。
          1人1人のバレエへの向き合い方、レベルに丁寧に応じ、自由にのびのびとバレエを学びながら、
          芸術性や音楽性を重視し、着実に本物の技術を学ぶことのできる、楽しく活気あふれるバレエ教室を目指しております。
          クラシックバレエの習得を基本に、主宰 中野綾子によるコンテンポラリーのワークショップも行っており、
          生徒の皆様に対し、豊かな表現力と幅広い技術の習得を促す指導を心がけております。
        
                3才以上の未就学児のお子様を対象としたクラスです。
                お友達と楽しく体を動かしつつ、美しい姿勢や正しいポジションなど、バレエの基礎をしっかりと身につけます。
              
                小学生のお子様を対象としたクラスです。
                体力と理解力が増していく上達の著しい時期に、美しい姿勢や正しいポジション、反復練習を繰り返し、技術と表現力、精神力を育みます。
              
                中学生以上のお子様、成人の方を対象としたクラスです。
                初心者の方から経験者、プロ志向の方など、一人一人のレベルと特性を踏まえ、楽しく着実なレベルアップを目指します。
              
                成人の方を対象としたクラスです。
                初めてバレエに触れる初心者の方から経験者の方、シニア層の方まで幅広いニーズにお応えし、しなやかな心と身体、美しい姿勢を育みます。
              
                初めてバレエに触れる初心者の方から経験者の方、シニア層の方まで幅広いニーズにお応えし、しなやかな心と身体、美しい姿勢を育みます。
                コンクール挑戦に向けた技術習得とヴァリエーションを踊りきる身体能力、表現力を身につけます。
              
              中野 綾子
Ayako Nakano
              現役のダンサーとしてスイスで舞台を踏みつつ、日本での教室運営にあたる身ではありますが、スイスより本物のバレエのエッセンスと熱気を生徒の皆様に注ぎ込んでまいります。
              どうぞ皆様、浦安バレエアカデミーを訪れ、バレエの楽しさに触れてみてください!
            
              河村 香寿美
Kasumi Kawamura
お子様には踊るよろこびを体いっぱいに感じ、時に厳しいレッスンの中でも、バレエの楽しさ、豊かさをお伝えしたいと考えています。大人の方々に向けては、バレエを通じて心も体もしなやかに、コントロールできる自分を見つけていただけるよう、懇切丁寧な指導を心がけております。
              河村 香織
Kori Kawamura
丁寧に、分かりやすく、一人ひとりに合わせた指導を心がけています。バレエ入門からプロとしての舞台まで、私が今まで経験してきたことをお伝えしつつ、毎回のレッスンを通じ新しい発見や踊る楽しさを感じて頂けたらうれしいです。